MENU

【紫外線は敵!】本気のUV防御ルーティンを紹介|美肌を守る365日の紫外線対策

美容の最大の敵=紫外線。敏感肌の私が実践する“本気のUVケアルーティン”を朝から夜まで全公開!日焼け止めの使い方から物理防御、アフターケアまで、徹底した美白・エイジングケア習慣を紹介します。

こんにちは、おかめです☀️
都内在住、29歳のOLです。

  • 肌質:混合肌/敏感肌/薄肌
  • 保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト

目次

☀️ 紫外線は美容の大敵!だからこそ365日全力防御!

「紫外線を浴びたら、将来とんでもないことになる…」
そう思って毎日、紫外線回避に本気で取り組んでいます。

今回は、私が毎日実践している本気のUV防御ルーティンを、朝〜夜の流れでご紹介します!


🕗 朝:起きた瞬間から戦いが始まる!

✅ 起床後すぐに日焼け止め!

カーテンを開ける前に、まずは日焼け止めを塗布!

ノーUVのまま朝日を浴びるなんて絶対NG‼️

洗顔後 or 拭き取り化粧水の後、即塗布が鉄則です。


💧 日焼け止めは“惜しまず”たっぷりと!

  • 白浮きOK!むしろトーンアップ効果で嬉しい✨
  • 塗りムラを防ぐため、最後にスポンジでなじませます。

私のような敏感肌は、高SPF・吸収剤入りは使いにくいので…

たっぷり塗る+物理的防御の2段構えが基本です!


🧢 外出時は完全防備で武装!

  • 👒 目深の帽子
  • 😷 フェイスカバー(おすすめは「ヤケーヌ目尻プラス」)
  • 🌂 日傘(雨でも晴れでも毎日持ち歩き)

目尻まで覆える「ヤケーヌ」は神アイテム!
あのCゾーン(目の下)までしっかり守れる優れものです✨


🏠 室内でも油断大敵!

UV-Aはガラスやカーテンも通過します⚠️

私は、在宅ワークでも日焼け止めを欠かしません。
長時間デスクに座る日は、カーテンを極力開けないという工夫もしています😂


🌙 夜:外出が長かった日は“スペシャルケア”

長時間の外出後は、肌のSOSに応えるスペシャルケアを導入!

🧴 愛用シートマスク:ダーマレーザー「スーパーVC100ホワイトマスク」

  • 4種のビタミンC誘導体配合(刺激が少ない)
  • ナイアシンアミド(美白・バリア機能UP)
  • グリチルリチン酸2K(抗炎症)
  • セラミドNP(保湿・バリア強化)

敏感肌でも安心の処方✨
抗酸化+美白+うるおい+鎮静のフルサポートが嬉しい♡


☀️ 朝ビタ vs 🌙 夜ビタ、どっちがいい?

タイミングメリット
🌞 朝紫外線・酸化から肌を守る「予防型」ケア
🌙 夜肌再生をサポートする「修復型」ケア

どちらにもメリットありですが、敏感肌の方は夜の方が安心して使いやすいです。


🔑 美肌の鍵は“紫外線を浴びない努力”+“即対応”

肌老化の約8割は、紫外線による「光老化」

シミ・しわ・たるみ…全ての老け見えの原因です。
だからこそ、「焼かない努力」と「焼けたかも?への即対応」が美肌の最大の秘訣💎


✍ まとめ:面倒でも、未来の自分のために続けよう!

  • 起きてすぐUV対策!
  • 外出時はフル防備
  • 室内でも油断しない
  • 外出後はビタミンCでスペシャルケア

これが、美白命&紫外線回避ガチ勢の私の365日ルーティンです!

正直、面倒な日もあるけれど…
未来の肌のために今日も紫外線と戦います💪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次