-
エイジングケアは表皮だけじゃNG!真皮・皮下に届くスキンケアとは?
シワ・たるみ・ハリ不足の原因は“肌の奥”にあり!真皮・皮下への間接的アプローチ法を解説。注目の浸透技術やおすすめ成分、マッサージ・インナーケアまで、エイジングケアの新常識を徹底ガイド! 皆さんこんにちは!おかめです😊 【プロフィール】都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト きっかけはPOLAの肌分析結果… 表皮は満点だったけど、真皮・皮下の点数が低い😭 Screenshot 冷え性やストレスの影響も大きいとのことで、インナーケア+ス... -
話題のアゼライン酸、なぜ今注目されてるの?
SNSでも話題の成分「アゼライン酸」を徹底解説✨毛穴・ニキビ・くすみに効く理由や、敏感肌でも使えるポイントをわかりやすくまとめました! 皆さんこんにちは!おかめです😊 【プロフィール】都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト 「アゼライン酸」って、最近よく聞くけど…? 毛穴・くすみ・ニキビが気になるけど、敏感肌で攻めのケアが不安😢そんな大人女子におすすめの成分が「アゼライン酸」です🙌💗 🔖目次 ... -
【敏感肌の神成分】セラミドとナイアシンアミド 、どっちを使うべき?
敏感肌の最強成分「セラミド」と「ナイアシンアミド」を徹底比較!効果の違いや選び方、使い分けのコツをわかりやすく解説します✨ 皆さんこんにちは、おかめです😊 【プロフィール】都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト 敏感肌が押さえておくべき神成分とは? 「セラミド」と「ナイアシンアミド」は、敏感肌さんにとっての救世主的存在🩵 でもその違い、きちんと理解できていますか?👀 それぞれの役割は異なるからこそ、肌悩... -
【レチノールが怖い人へ】ナイアシンアミドのすすめ!
レチノールが不安な人におすすめの成分「ナイアシンアミド」を徹底解説!両者の違い・共通点・選び方を、化粧品成分上級スペシャリストの筆者がわかりやすく解説します♡ 皆さんこんにちは!おかめです😊 【プロフィール】都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト 「レチノールって刺激が強そうでこわい…🥲」 そんな不安を抱える方におすすめなのが、ナイアシンアミドです❗️ レチノールと似た効果がありながら、刺激が少なく、敏感... -
【美白界の新星!?】今話題の「4MSK」って?類似成分との違いと選び方を解説!
最近話題の美白成分「4MSK」。トラネキサム酸など他の美白成分との違い、効果的な使い方までわかりやすく解説♡美白ケアに迷っている大人女子は必見です! 皆さんこんにちは!おかめです😊 【プロフィール】都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト ジワジワ注目の【4MSK】とは? 今回は、最近よく目にする「4MSK(フォーエムエスケー)」について徹底解説します🧴 「名前は聞いたことあるけど、よくわからない...」という方にも、わかりやすくご... -
原因別・肌荒れに本当に効く成分を教えます!
肌荒れに悩む方必見!原因別に効果的な成分を徹底解説。セラミドやCICAなど肌を守る成分とスキンケアの選び方をご紹介します♡ 皆さんこんにちは!おかめです😊 自己紹介都内在住、今年29歳のOL肌質:混合肌 / 敏感肌 / 薄肌保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト 肌荒れには結局何がいいの!?😫 今回は肌荒れに効く成分を原因別に徹底解説‼️ 一言で「肌荒れ」といっても、その原因によって効果的な成分は違うんです👩⚕️ この記事では、肌荒れの原因... -
リピ確!本当に良かったデパコスアイテム3選
こんにちは! 記念すべき1本目の投稿は、コスメです 大学生の頃にコスメにハマって以来、新作コスメは欠かさずチェックし、暇さえあればデパートのコスメカウンターとドラストパトロールしてきました。 新卒で入社した広告代理店では(今は転職しています)、日々の情報収集で培った知識を元にコスメ愛を全力でアピールし、化粧品をはじめとした美容系商材の案件を多数担当させてもらったのはいい思い出です。。 さて、今回のテーマは「一生使いたい!本当に良かったデパコスアイテム3選」! 最近はプチプラでも...
12